自動でホストOSがスタンバイ&パワーオンになってくれるw
以下、ホーム>インベントリ>ホストおよびクラスタ>クラスタ>DRSタブ内の設定
電源関連
無効&手動やDPM発動の頻度を調整できる

ホストオプション
ホストOS(筐体)ごとに無効&手動&自動を選択できる

DPMが発動しスタンバイモードへ自動的に切り替わっているところ

注意事項
あんまりやる人は居ないと思うけど、ホストのNWやStorage構成の設定中は、
DPMをOffっておかないと、思わぬアクシデントに遭遇する。
設定途中のホストがスタンバイモードに移行し始めた日にゃあ、涙チョチョ切れます。
ちなみにオレはNW周りの設定中、勝手にスタンバイモードへ切り替わり、
ESX4の再インストを余儀なくされました(涙)