ただ、
腐った電話の保留音なんかオレに聴かせるんじゃねぇ~ぞぉ?
と思ってしまうため、
VLCなどのストリーミングに対応したアプリを使用して、
音楽を流してしまう。
ダメだダメだと思いつつ、マルチキャストへの技術的なこだわりよりも、
音楽コンテンツへのこだわりが強くなってしまうから、タチが悪い。
「こんな曲をオレのネットワークに流すな!」と言って、
クインシーやら、スティービーやら、マイケルをmp3化して聴く方に、
ついつい注力してしまう。
とはいえ、PIM-DMもPIM-SMもできるようになってきているから良いのです。
何としても、マルチキャストでクインシーを聴きたいから、コンフィグレーションを頑張るのです。
オレのネットワークにクインシーが流れないなんて許さねぇぞ?>
自分でもちょっとウザイと思うんだけど、やめられない(笑)