人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Metaphorical Dream

EaaS HaaS PFI

my $var;
print "$var as a Service"\n;

ってな言葉が飛び交うけど、何でもかんでも、
「as a Serviceかい?」と思ってしまう。

$varの中身は、
 Infrastructure
 Platform
 Software
だったり。

何でもいいんだけど、オレもちょっと考えてみたw
けど、人道的にどうよ?感は否めないので、
んまぁ、戯言だと思って読み流してね、と。

$varの中身を
 Engineer
 Human
としてみると、
ゴリゴリ働かせるブラック企業っぽい感じがしてしまう(笑)

 「猫の手も借りたい」
ではないけれど、
 「ちょっと手貸して?」
といったキッカケで、
 「ちょっと目貸して?」
 「ちょっと耳貸して?」
 「ちょっと脳貸して?」
なんてことになると、洒落にならん。

んまぁ、脳を貸せとか言われてもねぇ、、、冗談です。

ただ、仕事の効率化という観点で考えた場合の、
 Engineer as a Service
っていうのは、非人道的な状況にならなければ、
それなりにアリなのかなと。

Humanは、さすがに行き過ぎだけど(笑)。

何が言いたいのか?っていうと、
 「必要なときに必要なリソースを活用できる」
という環境(非人道的ではない環境)を
 どのように構築するか?
っていう観点で、
今やってる仮想化や分散処理といった分野から、
何かしらの「ヒントやキッカケとなるようなモノ」を
Extract&Getできないか?模索中です。

仮想化や分散処理は興味があるのだけど、
それよりも、
 「ヒントやキッカケとなるようなモノ」
における、
本質的な部分について、
 「本当はもっと興味があるじゃないか?」
と、自問自答している次第です。

加えて、
 「○○については××さんが詳しいから、やって!」
みたいな考え方を
抹殺したかったりもしますw

ちなみに、ちょっぴり気になる記事を紹介。

ぷらっとホーム、企業向けHadoop導入支援製品を来年1月に投入
http://sourceforge.jp/magazine/09/11/19/1128241

記事の内容や「ぷらっとホーム」は別にどうでもよいのだけど、
「PFI」という企業にとても心惹かれました。

Googleの募集要項よりも敷居が高いと思うw

真面目にやったとしても、敷居を超えるためには、
8-10年は掛かるんじゃないか?と思った。

けど、好きです、こういう会社。

少なくてもどっかのクソ企業の募集要項なんかとは雲泥の差です。

by mdesign21 | 2009-11-22 02:03 | IT系